人気ブログランキング | 話題のタグを見る

こんなところ「恵古箱のおうち」

2月9日分
学校の若い人を連れて,「恵古箱のおうち」に行ってきました。
***
わたし自身はものづくりは上手にできない,<下手の横好き>と思っています。しかし,おりぞめを広めたいと思っているので,いろいろなものづくりに関心があり,<教わる側になりたい>とワークショップに出かけたりします。この1年でいえば,ろうけつ染めの中井さんに習ったり,徳島まで手すき和紙の講習会に行ったり,そんなのでなくても,ちょっとした体験コーナーのようなものもやってみたりします。
そんなことの始まりは,2009年10月のウースさんのレジンのワークショップからです。
その時の様子がウースさんのブログに載っています。こちら。
彼女のブログを見て,ものづくりの楽しさと大変さを感じたりしながらも,チェックしていました。
そのブログの中で見つけたのが「恵古箱のおうち」。こちらの記事
月の1日から第二日曜まで,という開催の仕方も面白そうだったし,ブログも面白そうだったので,とりあえず,一人で行ってみました。
そこで見つけたのが,陶器製の定規?
こんなところ「恵古箱のおうち」_f0213891_4252689.jpg

等間隔でない,そして,実際どれくらいの大きさと思われた方のために,金属製の定規に当ててみる。
こんなところ「恵古箱のおうち」_f0213891_4254775.jpg

ぴったりではないけれど,まったく見当はずれでもない。
それとこの定規,1から始まっている。長さをはかるとき,ふつうの定規のように目盛りを読む,例えば,5,8センチと。しかし,実際は4,8センチです。

わたしはこの物差しに心ひかれてしまいました。定規なのに,規格を外れている。しかし,大体の長さはわかる。うまく言えませんが,迷いながらも面白がってしまいました。
「恵古箱のおうち」の家主のめぐみさんは,余計なおせっかいをせずに,そんなわたしをほっといてくださり,どちらかというと楽しんでおられるように見えました。結局,この物差しを買いました。居心地のいい時間と空間を感じながら。

それ以来,毎月,連れ合いと二人で行っている場所です。

***
「恵古箱のおうち」は2月で1年目が終わります。2月は「あのひとにこれあげたい」。
ということで,職場の若い人に,「恵古箱のおうち」を見せてあげたい,と思いました。
しかし,あれこれ説明したくなかったので,「連れて行きたいところがあるんだけど,どんなところかの説明を聞かないで行ってほしいんだけど,それでよかったら行きますか。」というような誘い方をしました。
若い人も面白がって,行くことになりました。
行く車の中で,「行くところの名前は,恵古箱のおうち」「ギャラリーのようなもの」「月の1日から第二日曜までなので,月によって開催日数が違う」ということだけ話しました。すると,「残りの日は,準備とかしてるんですか」とたずねられたので,「それは,あとで」と,詳しい説明は避けました。
恵古箱のおうちの前まで行って,そこで若い人をおろして,「先に中に入っていってください」とわたし。一緒に行かないわたしですが,それも面白がって先に行ってくれました。駐車場に車を止めてあとから行ったわたし。
「恵古箱のおうち」は若い人も面白がって,たのしんでくれたようでよかったです。
***
わたしが事前に説明すれば,もっといろいろなことを知ることができたと思います。しかし,若い人には,若い人なりのペースと感じ方がある。遠回りかもしれないけれど,そちらを選びたい。もちろん,その人が学びたいというときには応えたいとは思います。<教える>ということで,与えたり,奪ったりしているのでは,と思います。しかし,奪うことを恐れて,そのままにして,何もかかわらないでいるのも違うと思います。それで<伝える>ということはしたいなと思っています。
***
教えないからこそ,得られた話を一つ。
8日の「(3月分)アリガトウ」は,<おりぞめ発表会の紙で字を作りたい>というわたしのアイデアに応えてクラスのマイ先生が作ってくれたものです。これ,5枚使っているのです。
それで,次の日,「4枚で作りたい」とわたし。「4枚にしたい,理由があるんです」とわたし。
マイ先生は,「紅葉やハートが4枚だからですか」と。それには気がついていなかったわたし。でも,「そうではありません」とわたし。わたしの応えを言う前に「自分で考えてみます」と彼女。これは朝のこと。
午後,生徒が帰ったあと,考えたのを教えてくれました。「しあわせで4枚」。うーん,これもいいなと思いました。それでわたしの応え。「3月で,月並おりぞめ発表会は,おしまい。それで4枚。」
「そうか,おしまいか」と彼女は言ってくれましたが,<ほかとおなじ4まい><しあわせ>もいいなとおもいました。わたしには考えつかなかったことです。
***
 これまでは月1回の「恵古箱のおうち」行き。今月はいつもの1回と人を連れての1回,合わせて2回。
そこにおうちがあるということで教えてもらった気がします。

もし,機会などがあれば,行ってみてください。



by orizome | 2011-02-09 23:59 | その他 | Comments(2)
Commented by マイ at 2011-02-12 19:41 x
えこばこのおうち、どうもありがとうございました。

なかなか、今までに行ったことないタイプのギャラリーで、
自分の世界がまたひとつひろがった感じです。

いつも、新しいことをおしえていただいてありがとうございます。
Commented by orizome at 2011-02-13 06:52
たのしんでもらえてよかったです。
わたしにしても,人を連れていくというのはドキドキだったので,いい経験でした。
ありがとう

紙に染料をつけて染めるものづくりの<おりぞめ>噺。ものづくりはたのしさつくり。おりぞめ染伝人(山本俊樹)メールアドレス orizome●live.jp
by orizome

以前の記事

2024年 12月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月

最新のコメント

ご無沙汰しております。私..
by 山の住人 at 00:11
ありゃっ! 「楽」だと思..
by 戸田道代 at 16:28
こんな切りそめ紙もあった..
by 戸田道代 at 11:22
> 船迫新治さん あり..
by orizome at 14:52
たまモノが! 出版..
by 船迫新治 at 12:15
横山さま ありがとうござ..
by orizome at 18:57
春の校内掲示はたまモノで..
by 横山裕子 at 16:50
> 戸田道代さん 書き..
by orizome at 05:10
> 船迫新治さん あり..
by orizome at 05:09
書きたくなる紙がステキす..
by 戸田道代 at 17:14

検索

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

ファン

ブログジャンル