人気ブログランキング | 話題のタグを見る

月並おりぞめ発表会2012 アキノブ版7月「たなばた」

6月22日
支援学校中学部のアキノブ先生から,月並おりぞめ発表会7月分「たなばた」の報告がありました。

おりぞめ発表会(7月分)をしました。緑グループの4色で染めました。今回もみんながとても落ちついて取り組めました。四回目で見通しを持ってできるからでしょうか。なぜ,こんなに子どもたちが落ちついて授業できるのかが,本当にふしぎです。本当にありがたいです。
月並おりぞめ発表会2012 アキノブ版7月「たなばた」_f0213891_10524139.jpg

今回は,〈毎回,染料が手につかないように紙を持ち換えない子〉に「こっちも染めてほしいな」とお願いしたりもしました。お願いしたとおりに,結構すなおに染めてくれたりして,「嫌でなく,やり方がわからなかったのかもしれない。染め方の選択肢をしめすのも選択肢だな」と思いました。

星は,〈切り紙して,輪ゴムで絞っておいたもの〉を黄・橙・黄土の3色で,染めました。僕は〈絞りおりぞめ〉を授業でしていませんが,〈切り紙おりぞめ〉では,紙がバラけないように,必ず輪ゴムで絞っています。染まらない部分ができて,一石二鳥だと思っています。発表会方式でなく,1~2人ずつ〈1→2→3方式〉でやりました。やり方を説明しながら,ゆっくり,こちらも落ちついて取り組めました(5人の子どもたちと教師3人で)。

おりぞめは,本当にありがたい教材です。
   アキノブ(2012年6月21日)

たなばたなので,竹に飾ったり,あるいは,笹の葉を作って紙に貼ったり,そういう選択肢もありますが,緑の紙に星だけで<たなばた>の飾りにみえませんか。簡単に季節感を感じるにはいいと思います。月並おりぞめ発表会の中では簡単に季節感を感じることができるので,このたなばたとこいのぼりとだんだんツリーは,簡単季節感ベストスリーです。簡単お字書きベストスリーは4月・9月・1月。簡単組み合わせベストスリーは11月紅葉山・2月ハート・3月「ありがとう」(8月の花火もここ)。ちょっと違った毛色が6月のあじさいと10月のコスモスという花シリーズ。11回のうち,9回は<簡単>な飾り。しかも,4月9月1月3月は,染料は3色か5色。あとは,色グループ指定。染める準備も先生の方も繰り返しているうちになれてきて,子どもたちと同じように落ち着いて取り組めるようになります。

そんなおりぞめ発表会ですが,今回はアキノブ先生からうれしい報告が二つ。
一つは,同じところしか染めなかった生徒さんが<違うところも>という誘いに乗ってくれたこと。
これは,繰り返してできたからのことではないでしょうか。繰り返してすることで,やり方がわかって落ち着いたからこそ,ちがうやり方も受け入れてくれた。一回目は何が何かわからないところに,あれもこれも言われてもできない。4回目となると,言われたことは一つだけであとはすべて,例えて言えば,目をつむってでもできるようになったから余裕を持ってやってみることができたかもしれません。
<繰り返す>ということで生徒さんが落ち着いてできることも大きいですが,教師も<一度に全部やろうとしないで分けてやろう>と思うことでの余裕も大きいかもしれません。
<ぼちぼちを学ぶにはおりぞめ発表会を>というアヤシイ言葉も出てきました。

二つ目。
星は<金紙を切る>でいいとわたしは思っていますが,アキノブ先生の方法はやってみる気になれば意外と難しくありません。<金紙を星に切るか><障子紙を星に切るか>の違いです。そして輪ゴムで縛って<黄色三兄弟>で染めるだけです。<絞りおりぞめ>は<大人のおりぞめ>というところがあり,<意図的に模様を作る>という意味で今までの<折り染め>とは違った楽しみを持っていますが,輪ゴムで縛ることで,星も違った感じになっているのがたのしいです。

月並でなくても,この緑グループで<おりぞめ発表会をしてたなばたにする>というのはおススメです。これに短冊に願い事を書いて貼ってもいいです。わたしは,ハートの形に切った紙に願い事を書いて緑の紙の下に貼って飾りました。こちらこちら。

アキノブ先生ありがとうございました。



by orizome | 2012-06-22 11:48 | 支援のおりぞめ | Comments(0)

紙に染料をつけて染めるものづくりの<おりぞめ>噺。ものづくりはたのしさつくり。おりぞめ染伝人(山本俊樹)メールアドレス orizome●live.jp
by orizome

以前の記事

2024年 12月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月

最新のコメント

ご無沙汰しております。私..
by 山の住人 at 00:11
ありゃっ! 「楽」だと思..
by 戸田道代 at 16:28
こんな切りそめ紙もあった..
by 戸田道代 at 11:22
> 船迫新治さん あり..
by orizome at 14:52
たまモノが! 出版..
by 船迫新治 at 12:15
横山さま ありがとうござ..
by orizome at 18:57
春の校内掲示はたまモノで..
by 横山裕子 at 16:50
> 戸田道代さん 書き..
by orizome at 05:10
> 船迫新治さん あり..
by orizome at 05:09
書きたくなる紙がステキす..
by 戸田道代 at 17:14

検索

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

ファン

ブログジャンル