人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自分が楽しんで作れば子どもたちにも伝わるはず

8月30日
昨日,大阪の支援学校でおりぞめ講座をしてきました。
昨年に続いて2回目。
昨年の報告はこちら
昨年はアクシデントで始まりが30分遅れました。今年は時間通りに実施。
午前10時から午後4時まで。
だいたいこんな内容
第一部(ソメカタ)
午前10時から12時半まで
1 おりぞめ発表会
子どもたちには…まず染める楽しさ
先生は…子どもたちに染めてもらうために準備(紙を折る)
2 おりぞめ発表会(色グループ)
3 折り染めしよう(25センチ角の紙を折る・8等分普通折り)
4 花模様に染める
5 A3を染める(花模様か好きに・ドット墨染めを染める)

2時までの長い昼休みにA3大の染め紙2枚をアイロン掛けしてしわを伸ばしてしっかりと乾燥して,その2枚をラミネートするところまでをお願いしました。

第二部(ツカイカタ)
2時から4時ぐらい
9 おりぞめ発表会「せえの」
10 紙袋づくり
11 ファイルづくり
12 角ラミ封筒づくり(おりぞめ発表会の紙・25センチ角の紙の2バージョン)
13 月並みおりぞめ発表会の紹介,だんだんツリー,赤い風船の紹介

A3の紙のドット墨染めを染める,というのをしました。
素敵な作品がたくさんできました。窓に貼ってみました。
自分が楽しんで作れば子どもたちにも伝わるはず_f0213891_19352786.jpg


午前中は12名,午後は9名で実施。
7名の方が感想を書いてくれました。
みなさんの評価は〈とてもたのしかった〉です。

●初めて参加しました。とても楽しかったです。わかりやすい説明であっという間に時間がたちました。ありがとうございます。
●皆さん,とってもすてきな作品をつくられていて,参考になりました。
いろいろな方法を教えていただいたので,バラエティに富んだものができて良かったです。
紙袋などのおみやげもありがとうございました。
●色の使い方や花模様・ステンドおりぞめの染め方など,今まで知らなかったおりぞめの技法を教えていただいてよかったです。自分が楽しんで作れば子どもたちにも伝わるはず。ありがとうございました。
●昨年も楽しくて,今年も参加しました。おりぞめと作品作りと教材づくりの3部構成がすごいですね。ありがとうございました。
●同じ色を使っても色々な模様ができて面白かったです。染めるだけでなくファイルや紙袋などの作品が作れてよかったです。
●ずっと,ちゃんと折りぞめを学びたいと思っていました。
以前の同じ学校だった時に教えていただいてからおりぞめ染料はとても重宝して活用してきましたが,おりぞめとしてはうまく使えなくて,ようやく学ぶことができました。
とても奥深く,また,活用も広くてとっても充実した一日となりました。
おりぞめは失敗がないなど,形と色がつくり出すハーモニーはとてもうれしいサプライズがありますね。
また,肢体不自由校では視覚的にみえにくい子が多いですが,この染料の発色の美しさはとてもよい教材になっています。
ほんとうにありがとうございました。時間もあっという間です。
●去年も参加させてもらいましたが,何回参加させてもらっても楽しめると思います。ステンドガラスに見える新しい染め方,とってもすてきでした。


自分が楽しんで作れば子どもたちにも伝わるはず


という感想は特にうれしいです。
わたしが直接子どもたちにおりぞめを教えなくても,先生たちや大人に伝えることで子どもたちがおりぞめでたのしい体験をすることができる機会が増えるのは,わたしの望みです。

参加された方,係の方,手伝ってくださった研究仲間の方々ありがとうございました。



by orizome | 2013-08-30 20:27 | その他 | Comments(0)

紙に染料をつけて染めるものづくりの<おりぞめ>噺。ものづくりはたのしさつくり。おりぞめ染伝人(山本俊樹)メールアドレス orizome●live.jp
by orizome

以前の記事

2024年 12月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月

最新のコメント

ご無沙汰しております。私..
by 山の住人 at 00:11
ありゃっ! 「楽」だと思..
by 戸田道代 at 16:28
こんな切りそめ紙もあった..
by 戸田道代 at 11:22
> 船迫新治さん あり..
by orizome at 14:52
たまモノが! 出版..
by 船迫新治 at 12:15
横山さま ありがとうござ..
by orizome at 18:57
春の校内掲示はたまモノで..
by 横山裕子 at 16:50
> 戸田道代さん 書き..
by orizome at 05:10
> 船迫新治さん あり..
by orizome at 05:09
書きたくなる紙がステキす..
by 戸田道代 at 17:14

検索

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

ファン

ブログジャンル