人気ブログランキング | 話題のタグを見る

21日のおりぞめ0の会の報告…<フートー>の新たな展開

9月23日
土曜日の<おりぞめ0の会>の報告。
午後0時から始まり,2時40分ぐらいまであれこれとつくり,その後奈良仮説サークルになだれ込み,サークルをしながら作っている人もいたりしました。
0の会は,わたしを含めて,8人の参加。
始まったときは,おりぞめ初心者のカオルさん一人なので,<染料の溶き方><おりぞめ発表会用紙の折り畳み方>を1対1で実施。そのうち,人が集まり適当に始まりました。
0の会は,講座ではなくてサークルということで,わたしの方で内容は準備していません。したいことやしたくないということを勝手にする会です。ですから,他の人のしていることに関心を持ったり持たなかったり。」内容は準備しませんが,ものはいろいろあるので,したいということにできるだけ応えようというわけです。応えるといってもそこは適当に。<れいのかい>ですから。
といいつつ,特別に用意したのは,小学校のマコトさんの「おりぞめ放浪記」という資料。このブログにも何度か登場している<ステンドおりぞめからおりぞめのにはまった>マコトさんの去年度1年間をまとめた話です。数年前におりぞめに出会ったけれどなんとなく<愛せなかった>折り染めがステンドおりぞめによって,普通の折り染めもやってみようと思うほどの変化を遂げたという話です。
本人が来られるということで資料発表となりました。<おりぞめと私>という講演という感じでたのしい時間を過ごすことができました。

さて,した内容の紹介。各自のやりたいことに応えたり,応えなかったり,しながら過ごしました。ひたすら折っては染めている人や,角ラミ封筒を作ったり……。
その中で二つ紹介します。

一つ目は,<透かし彫りのような透かし染め?>というヨシコさんが,あれこれやりながら,<うーん,なんか違うな>と言いながら,わたしもお手伝いしながら,イメージをはっきりさせて,切り紙で花をつくり,その花の部分を染めてより際立たせたいということとわかり,こんなのができました。
21日のおりぞめ0の会の報告…<フートー>の新たな展開_f0213891_5292522.jpg

21日のおりぞめ0の会の報告…<フートー>の新たな展開_f0213891_4582681.jpg

同じようなものを4月の奈良仮説サークルでミチエさんとわたしがつくったのを以前にこのブログで紹介しました。
こちら。
いつでも誰でも確実にできるというところまでは行っていませんが,<こんなこともできる>と楽しめることは見えてきました。初心者向けではないかもしれませんが,経験者はやってみると楽しめるかもしれません。

二つ目。これはわたしにとっての最大の収穫となりました。というか,<0の会>だけでなく,奈良サークルの時にも続けられたことで,わたしのは学びの大きかった出来事です。
0の会に遅れてきたミチエさんが封筒づくりに興味があったので,わたしの封筒づくりの研究の今を披露しました。
いろいろなサイズ違いの封筒をつくった見本の十数枚を見せると,関心というより,<あきれられる>という反応でした。これ,予想通りでした。わたしは,どちらかと言えば,手を動かしながら考える人タイプなので,動かしているときは,あちらにドン,こちらにドンと壁にぶつかりまくりなのです。壁を予想しながら,すいすいと通り過ぎていくというのはほとんどありません。でも,結果的には,壁は通り過ぎている,という感じなのです。
ですから,結果だけ見ている人は<すごい>と思ってくれたりしているのですが,近くで見ている人は,壁のあちらでゴン,こちらでゴンとぶつかっているわたしを見ているというわけです。
話を元に戻して,この封筒のサイズをこんな風に作るといいですよと<わたしの研究成果>をとりあえずは見せたというわけです。
今のわたしはそれに染千鳥を貼っただけですが,<この封筒づくりはいろいろできるだろうな>と思っていました。といっても<いろいろ>はしていません。
そのいろいろをみなさんがやってくれたというわけです。特に,愛知から参加されたアツコさんとケンジさんが積極的で様々なアイデアを出して次から次とつくり始めました。
こんな感じ。
21日のおりぞめ0の会の報告…<フートー>の新たな展開_f0213891_4571693.jpg

例えば,封筒の外側ではなくて,内側全体に染め紙を貼る。
21日のおりぞめ0の会の報告…<フートー>の新たな展開_f0213891_458469.jpg

そうしたらパンチで穴をあけて,そこから染め紙が見えるようにするとこんな風にろうそくがつく。
21日のおりぞめ0の会の報告…<フートー>の新たな展開_f0213891_4575220.jpg

パンチの使い方も進んできて,わたしのところにあるいろいろなパンチを使って,あれこれ。紙のサイズも変えて封筒を作ったりして,こんな感じ。
21日のおりぞめ0の会の報告…<フートー>の新たな展開_f0213891_4583891.jpg


封筒の色を変えたり,他の人のを見て同じものを作ったり,ちがうものを作ったり,わたし一人だとたくさん時間をかけないと出てこない選択肢が次から次と出てきて,<封筒づくり>の完成度がグーンと高まりました。
選択肢を出しあって,しかもそれを机上の空論ではなくて,実際に<封筒>という形で作って見せるということ
結果が見えることでより楽しめたと思います。
<ものづくりはたのしさつくり>の新たな一面を意識させられた出来事です。
内側に染め紙を貼ること,パンチのいろいろな使い方を知ることができたのはわたしにとっては大きな収穫でした。マスキングテープもいろいろ使えそうです。
角ラミ封筒に続いて,これも講座でのネタの一つになりそうな<封筒づくり>です。

昨日は,ケンジさんとアツコさんとミホ美術館に行く予定でしたが,台風のため通行止めができて,美術館は臨時休館。それで,一緒に大阪に出かけて,たくさんの人ごみの中を歩くのはいや,ということでグランフロント大阪はやめて,日本橋の<激安文具店>と中崎町見学をしてきました。
わたしは,テープのりの詰め替え,スプレーのり,スティックのり,十二星座のマスキングテープと<フートーづくり>を意識したものだけしか買っていない状態です。

以上,簡単に,土日の報告です。



by orizome | 2013-09-23 06:34 | その他 | Comments(0)

紙に染料をつけて染めるものづくりの<おりぞめ>噺。ものづくりはたのしさつくり。おりぞめ染伝人(山本俊樹)メールアドレス orizome●live.jp
by orizome

以前の記事

2024年 12月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月

最新のコメント

ご無沙汰しております。私..
by 山の住人 at 00:11
ありゃっ! 「楽」だと思..
by 戸田道代 at 16:28
こんな切りそめ紙もあった..
by 戸田道代 at 11:22
> 船迫新治さん あり..
by orizome at 14:52
たまモノが! 出版..
by 船迫新治 at 12:15
横山さま ありがとうござ..
by orizome at 18:57
春の校内掲示はたまモノで..
by 横山裕子 at 16:50
> 戸田道代さん 書き..
by orizome at 05:10
> 船迫新治さん あり..
by orizome at 05:09
書きたくなる紙がステキす..
by 戸田道代 at 17:14

検索

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

ファン

ブログジャンル