人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おりぞめとわたし 古殿さんの場合

2月1日
2月になりました。14日の会の13日前。
〈おりぞめとわたし〉という題で古殿さんからいただきました。
古殿さんからのたのしい年賀状を1月6日のブログで紹介しました。
では,どうぞ。
〈おりぞめとわたし〉
                   古殿了一 
○であいⅠ
 おりぞめを知ったのは二十数年前、福岡で開催された「楽しい授業フェスティバル」で。それからは、担任した子どもたちとおりぞめをして楽しみました。おりぞめしてみせて、紙を開ける瞬間、子どもたちの驚きの表情と歓声がすごかった。

○それから
 担任した子どもたちには、4月中に図工の授業でおりぞめを紹介。
もちろん、大好評。おりぞめには習字で字をひと文字(例えば、自分の名前で好きな漢字とか)を書かせて教室に掲示して、教室環境として活用しました。また、リクエストに答えて、何回かおりぞめをしました。
1年生から6年生まで、どの学年でも歓迎されました。そのほかに、おりぞめを糊でくっつけて袋を作ったり、メモ用紙の表紙にしたりして活用していました。おりぞめは、ものづくりのひとつとして毎年していました。

○であいⅡ 
 3年前、特別支援学級の担任をしました。受け持った子どもは一人。一日のほとんどを二人で過ごすと、やることがなくなりそうになり、何とかしたいと、奈良のおりぞめの会に申し込みました。それが、2回目のであいになり、これがきっかけでおりぞめに再入門しました。おかげで、おりぞめの楽しみ方が進化しました。

 [奈良の会で見つけた おりぞめの魅力]
 ・なんといっても、山本さんが面白い!
  山本節、まるでデパートの腕きき実演販売者!
 ・しぼりおりぞめ、ハートおりぞめがきれい。
  やってみたいし、やらせたい!
 ・ラミネート封筒、袋など。
  へえ~こんなものができるのか!

○これから
 今年、特別支援学級に1年生が1人入学してきました。
その子は、特別支援学級で過ごすことが多いですが、おりぞめならみんなと一緒に授業ができるかもしれないと、去年の7月に担任に申し出て、1年生30人と一緒におりぞめを楽しむことができました。
大げさかもしれないけど、おりぞめって、人と人のつながりをつくり、すてきな色にそめていく力があるのではないかって感じました。

これからも、おりぞめを学んで身近な人たちと楽しんで生きたいなあ。

古殿さんのメールには,この頃やっていることとして〈動物おりぞめ〉というのを紹介してくれました。
おりぞめとわたし 古殿さんの場合_f0213891_728818.jpg

横に,ちらっと<妖怪ウォッチおりぞめ>らしきものも見えます。楽しんでいる子どもたちの様子がうかがえます。
***
この古殿さんの文章を読んで,わたしの目標とするイメージが二つできました。
一つ目。
支援学級で過ごす子どもたちが普通学級の子どもたちとおりぞめなら一緒に楽しむことができた。
これはうれしいことですし,その子によかったなと声もかけたくなります。今までも,こんな声をきくことはありました。それが,特別なこと,大げさなことではなくて,当たり前のこととして学校の常識になって行けばいいなと。どんな人とも一緒にたのしめるおりぞめがある,そんなイメージがはっきりしました。

二つ目。
最後の一行。おりぞめをみんなでたのしんで行きたい,というのはわたしは今までも思っています。そこから,
<たのしんで生きたい>にまで進みたい。うーん,進んでいる気もします。目標というより,今の自分のやっていることが見えてきたという感じかな。

古殿さん,ありがとうございました。
14日をたのしみにしています。



by orizome | 2015-02-01 07:29 | その他 | Comments(0)

紙に染料をつけて染めるものづくりの<おりぞめ>噺。ものづくりはたのしさつくり。おりぞめ染伝人(山本俊樹)メールアドレス orizome●live.jp
by orizome

以前の記事

2024年 12月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月

最新のコメント

ご無沙汰しております。私..
by 山の住人 at 00:11
ありゃっ! 「楽」だと思..
by 戸田道代 at 16:28
こんな切りそめ紙もあった..
by 戸田道代 at 11:22
> 船迫新治さん あり..
by orizome at 14:52
たまモノが! 出版..
by 船迫新治 at 12:15
横山さま ありがとうござ..
by orizome at 18:57
春の校内掲示はたまモノで..
by 横山裕子 at 16:50
> 戸田道代さん 書き..
by orizome at 05:10
> 船迫新治さん あり..
by orizome at 05:09
書きたくなる紙がステキす..
by 戸田道代 at 17:14

検索

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

ファン

ブログジャンル