人気ブログランキング | 話題のタグを見る

生き生きと,特別な能力なしで,簡単にたのしめ,満足感いっぱいの〈おりぞめ〉

6月17日
何よりも子ども自身が生き生きと取り組める
特別な才能や技能がなくてもできる
簡単で楽しい
美しいものを美しいと感じる心や自分にもできるという満足感にたっぷり浸れる

これ,何のことだと思います。そう,予想通り,〈折り染め〉のことです。
ネット上で見つけた文章から取り出したものです。
海外で〈折り染め〉をした人の報告です。

元気フェスタ実施報告
日本から参加されたボランティアの方々の報告
折り染め、工作教室・村形緑さん (養護学校勤務)
【村形さんには、ベラルーシでの交流会のあと、ウクライナのサナトリウム「南」にも訪問していただきました。】

 連日、授業の準備やスタッフ打ち合わせ、移動などで予想以上にめまぐるしい日々だったが、振り返ってみればあっという間の3週間。そして、どこにいても子どもたちの笑顔と人々のあたたかい心がそこにあった。もしあの日、新聞に載せられた小さな記事に目をとめることがなかったならばあの人々に出会うことは一生なかったであろう・・・と、今回参加できたことにあらためて感謝している。

<希望21にて>
当初、“日本文化交流会”という言葉に、やはり日本らしい伝統文化や芸術でなければダメなのかと悩みもしたが、何よりも子ども自身が生き生きと取り組めるもの、特別な才能や技能がなくてもできるもの、簡単で楽しいもの、美しいものを美しいと感じる心や自分にもできるという満足感にたっぷり浸れるものが一番、と腹をくくり、日本の子どもたちに評判の良かった折り染めをすることにした。カットした障子紙を折りたたみ、それぞれの角に染料で色を施すと思いがけない美しい模様ができるというもの。結果は上々で、オリエンテーションでは私の一挙一動に注目し、広げた和紙から現われる色彩豊かな模様に驚きの声と拍手をたくさんいただいた。ほとんどの子が休むことなく参加し折り染め和紙を使ったメモ帳、ひねり箱、万華鏡、蓋付小箱、凧を大事そうに抱えて帰っていくのだった。付き添いの先生方も大変興味を持ってくださり、熱心に取り組んでいる姿が印象的だった。持ってきた障子紙10ロールが足りなくなるのでは、という嬉しい不安を抱きながら、無事全日程を終えることができた。折り方は同じでも重ねる色を変えるだけで、一つとして同じ模様ができることはない。子どもたちはお互いの模様を比べては喜んだりガッカリしたり。それでも“自分のが一番!“という満足そうな顔がとても誇らしげで素敵だった。授業開始のだいぶ前から教室の前で待っている子、材料の準備をしている私の傍に来て手伝いを申し出る子、授業が終わっても「モージュナ?(いいですか?)」と言ってもいつまでも紙を染め続ける子。折り染めという場面を通して、人と人との触れ合いが生まれているのだとも感じた。設定された時間外に教室を訪れる少年もいた。皆と一緒のペースや活動内容が難しい状態だったが、じっくり関わってみると彼なりに作業手順に見通しを持って取り組むことができるとわかった。真剣な表情で染料を選びながら紙を浸し、おぼつかない手つきながらも期待に目を輝かせて紙を広げ、模様が現われると満面の笑みを浮かべて満足そうに頷くのだった。
http://homepage2.nifty.com/chernobyl_children/news/34/17.htmlより

これ,1998年9月の「チェルノブイリ子ども基金ニュース」No.34に掲載されたものです。
わたしが養護学校でおりぞめを始めたのは1999年12月です。この記事に出会ったのは昨日ですが,ここに書かれている<折り染め>の特徴や実際にやった様子などは「同じ,同じ」と思えます。
この報告はさらに続きます。
 最終日の発表展示会ではちょっとしたハプニングがあった。思うように作品が集まらないのである。「みんなに見てもらいたくないの?」とヤキモキしながら待っていたら、実技発表会を終えた子が少しずづ持ってくるようになった。しかし予想に反して作品数が少ない。子どもに聞いてみたら、明日帰るので荷物の中にしっかりしまったとのこと。家へのお土産として大事に保管してあるということか、と納得。展示会後、自分の作品がなくなったと泣いて訴えにきた少女の、無事に見つかり喜ぶ顔を見て、今回作ったものの持つ意味の大きさを思わずにはいられなかった。

展示に集まらないのは,嫌だからではなくて,大事にしまってあるから。なくなったと泣いて訴えるなどおりぞめが歓迎されている様子に「そうだ,そうだ」と同意できます。
十数年前も今も変わらずにたのしむことのできる〈おりぞめ〉。その不思議さ,ワンダーを改めて実感しました。



by orizome | 2015-06-17 05:55 | その他 | Comments(0)

紙に染料をつけて染めるものづくりの<おりぞめ>噺。ものづくりはたのしさつくり。おりぞめ染伝人(山本俊樹)メールアドレス orizome●live.jp
by orizome

以前の記事

2024年 12月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月

最新のコメント

ご無沙汰しております。私..
by 山の住人 at 00:11
ありゃっ! 「楽」だと思..
by 戸田道代 at 16:28
こんな切りそめ紙もあった..
by 戸田道代 at 11:22
> 船迫新治さん あり..
by orizome at 14:52
たまモノが! 出版..
by 船迫新治 at 12:15
横山さま ありがとうござ..
by orizome at 18:57
春の校内掲示はたまモノで..
by 横山裕子 at 16:50
> 戸田道代さん 書き..
by orizome at 05:10
> 船迫新治さん あり..
by orizome at 05:09
書きたくなる紙がステキす..
by 戸田道代 at 17:14

検索

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

ファン

ブログジャンル