締めと染めの基本データー
2018年12月28日
Aは輪ゴムをしないで手で広がらないようにして染めました。Bはわたしがいつもしている標準としての<二重にして8の字に巻く>というものです。Cは上の画像では右の二色の輪ゴムの分です。2本とわかるように色を変えました。二重にして8の字に巻くのを1本で2回しています。それが2本です。きつく締めているというわけです。
昨日のどれが好き?にアキノブさんがメールで応えてくれました。
BとFが好きです。
違いは,〈締め方〉と〈水〉でしょうか。
Aの染め紙に似た模様を〈おりぞめパーティ〉の時に見たので,「これは!」とすぐに思いました。
「輪ゴムをつけたまま染めて」と言いたかったけど,「まあいいか」と思ったら,とてもステキな模様になって,「輪ゴムのこと指摘しなくてよかったなー」と思ったのです。
池上さんの「子どものはみ出しから新たなことが生まれる」というのをとても実感できた出来事でした。
ABCの違いは輪ゴムです。

表にしました。
その大きなことの一つとして,輪ゴムをしなければ<締めていない>ということになりそうですが,そうではありません。折り畳んで輪ゴムをしない場合でも指で広がらないようにします。それは締めていると考えるのです。広がらないようにするということは<指で紙をゆるく締めている>ということです。ですから,この状態は<締めていない>ではなくて<ゆるく締めている>というわけです。上の画像を見れば,単純に<締めれば染料がしみこみにくくなる>と言えます。
**
前日のDEFは染めた後広げ水をしています。染料の量の具合で広がった結果がちがってきます。
<仕方をちがえれば,できる模様はちがう>ということです。
違う染め方でも同じようにデーターを取りました。
輪ゴムをしないで指で広がらないように支えて染めただけででも面白い染め紙ができていることがわかると思います。
ほんとうに,みんなちがってみんな○の世界が見えてきます。
だけれど,初めておりぞめをする人には,フツーとして輪ゴムをした紙で染めるようにしたいです。
正しいおりぞめではなくて,どれをするかを選ぶというわけです。
この場合は,学ぶ人が選ぶのではなくて,教える人が選んで,おりぞめの楽しさを経験した後,<輪ゴムを外して染めてみよう>というのも選択肢だと今のわたしは思っています。
勝手に外して染める人には,アキノブさんが書いているように,<まあいいか>とそのままにして置くをわたしも選択肢にします。
by orizome
| 2018-12-28 20:25
| 紙を染める
|
Comments(0)
以前の記事
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
1970年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
1970年 01月
最新のコメント
> 戸田道代さん 書き.. |
by orizome at 05:10 |
> 船迫新治さん あり.. |
by orizome at 05:09 |
書きたくなる紙がステキす.. |
by 戸田道代 at 17:14 |
昨日の夜、NHK BS1.. |
by 船迫新治 at 12:19 |
1から4まで 全部 A .. |
by 船迫新治 at 22:54 |
一番いいなと思うのは ロ.. |
by 船迫新治 at 22:51 |
> 船迫新治さん 染料.. |
by orizome at 20:55 |
「大変なこと」 それは.. |
by 船迫新治 at 09:29 |
> 戸田道代さん 〈た.. |
by orizome at 08:27 |
20年ほど前、お世話にな.. |
by 戸田道代 at 10:22 |
検索
タグ
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
最新の記事
1月20日(金)●●午後8時.. |
at 2023-01-14 21:42 |
速報 年長と小二の子どもたち.. |
at 2023-01-08 23:59 |
学校でおりぞめ作品 |
at 2023-01-07 23:16 |
じゃばら折りの方法とギュー問題 |
at 2023-01-04 20:59 |
〈先き水模様の仮説〉の追試の報告 |
at 2023-01-04 17:23 |
リダイしてます |
at 2023-01-03 19:08 |
〈先き水模様〉の仮説 |
at 2023-01-02 22:56 |
2023年が始まりました |
at 2023-01-01 09:58 |
2022年12月31日まで先頭 |
at 2022-12-31 14:51 |
小学生のだんだんツリーとわた.. |
at 2022-12-30 22:22 |
おりぞめ来楽部案内 2023.. |
at 2022-12-29 23:40 |
ホテルでおりぞめ |
at 2022-12-28 20:45 |
知代さんが作った〈切り貼りお.. |
at 2022-12-27 23:59 |
おりぞめクリスマスオーナメン.. |
at 2022-12-26 18:25 |
リダイ…《使い水》の未来 |
at 2022-12-24 23:59 |
おもしろい,これは,何染め? |
at 2022-12-22 23:57 |
「負けてうれしいカレンダー」.. |
at 2022-12-21 17:33 |
染めるって,たのしい |
at 2022-12-19 22:49 |
Xmasの染め紙 |
at 2022-12-18 19:24 |
クリスマスぽい染め紙って? |
at 2022-12-14 22:34 |