人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハイ,グレイ

2021年6月30日
〈おりぞめ染伝人〉と名乗っておりぞめ研究をしています。いろいろなことを学びながら研究を進めていますが,特に,〈仮説実験授業〉から多くを学んでいます。
今日はその一つを紹介します。
仮説実験授業を作った板倉聖宣さんの『発想法かるた』(仮説社発行 初版1992年)の中に次のような見出しの文章があります。
「束縛によって得られる自由もある(自由と束縛の不思議な関係)」
自由と束縛というのは全く相いれないように思うけれど,そうではなくて,例えば,スポーツのルールという束縛があるから,自由なプレイができておもしろいというようなことです。
例えば,「自由に考えなさい」というとなかなかできないけれど,例えば,四択だとその中から選ぶということで,いろいろ考えることができます。おりぞめにおいても,「自由に染めよう」というのはとてもステキでそれに勝るものはないように思いますが,実際におりぞめを伝えるとき,〈何でも自由にしていいよ〉といわれても,特に初心者にはどうしていいかわかりません。それより,例えば,〈この三色だけで染めてみよう〉〈この折り方だけで染めてみよう〉という方がかえって自由に染めることができるのです。
だからといって,何でも束縛すればいいというものではありません。何をどのように束縛すれば,自由にたのしくできるかということを吟味する必要はあります。
***
今回,わたしが考えたのは〈必ず,グレーを使う〉という束縛です。
先日の特別なおりぞめ体験のとき,参加者のリクエストで〈グレー〉を追加しました。
そして,染められたのが,
ハイ,グレイ_f0213891_07375928.jpeg
ハイ,グレイ_f0213891_07380597.jpeg
これはおもしろいと直感しました。
それで,〈グレー縛り〉で,必ずどこかにグレーを使うということで取り組みました。
ハイ,グレイ_f0213891_17181009.jpg
〈グレー縛り〉ということで,先ずは,二辺に染めて,そのうち一辺を必ずグレーにして,相手の色を変えて染めてみました。
次は一角二辺で,角は必ずピンク,最後はグレーと束縛して,間の色をいろいろやってみました。
ハイ,グレイ_f0213891_17181535.jpg
だいたい,わたしなりに,〈グレー〉の感じがつかめたので,いろいろやってみることにしました。
〈グレーを使う〉という縛り有りで。
ハイ,グレイ_f0213891_17182428.jpg
さらに,
ハイ,グレイ_f0213891_17183109.jpg
これで50枚です。
この中から,今の時点でのわたしのお気に入り,3枚を載せます。
ハイ,グレイ_f0213891_18294831.jpg
ハイ,グレイ_f0213891_18301737.jpg
ハイ,グレイ_f0213891_18313026.jpg
あと,50枚で百作です。
〈グレー縛り〉は変えずに,趣を変えて,あと50枚を目指します。












by orizome | 2021-06-30 18:35 | 紙を染める | Comments(2)
Commented by 船迫新治 at 2021-06-30 19:24 x
「束縛によって得られる自由もある」
この言葉,私にとってタイムリーヒットです。
キミ子方式の松本キミ子さんは
「絵は〈自由に描く〉のではありません。〈自由になるため〉に描くのです」と。
〈仮説実験授業〉と〈キミ子方式〉と〈おりぞめ〉と
共通点がすごくあると思うのですが,うまく説明できません。
私が大好きなものというのは共通しているのですが。
Commented by orizome at 2021-07-01 21:22
> 船迫新治さん
コメントありがとうございます。キミ子さんの「絵は〈自由に描く〉のではありません。〈自由になるため〉に描くのです」という言葉,わたしにとっても指針です。いいおりぞめを作ることが目的ではありません。その時,たのしい時間を過ごすことがわたしは重要だと思っています。そこで,「ものづくりはたのしさづくり」といっています。これは,仮説実験授業とキミ子方式に学んでいます。大好きなものがあるのはうれしい,とわたしはつくづく思います。ありがたいことです。

紙に染料をつけて染めるものづくりの<おりぞめ>噺。ものづくりはたのしさつくり。おりぞめ染伝人(山本俊樹)メールアドレス orizome●live.jp
by orizome

以前の記事

2024年 12月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月

最新のコメント

ご無沙汰しております。私..
by 山の住人 at 00:11
ありゃっ! 「楽」だと思..
by 戸田道代 at 16:28
こんな切りそめ紙もあった..
by 戸田道代 at 11:22
> 船迫新治さん あり..
by orizome at 14:52
たまモノが! 出版..
by 船迫新治 at 12:15
横山さま ありがとうござ..
by orizome at 18:57
春の校内掲示はたまモノで..
by 横山裕子 at 16:50
> 戸田道代さん 書き..
by orizome at 05:10
> 船迫新治さん あり..
by orizome at 05:09
書きたくなる紙がステキす..
by 戸田道代 at 17:14

検索

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

ファン

ブログジャンル