人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おりぞめ研究会で星皿…佐藤さんの報告

2021年9月23日
佐藤さんがおりぞめ研究会で〈星皿を作った〉という報告をいただきました。
〈星皿〉というのは,阿部恒さんの『すごいぞ折り紙 折り紙の発想で幾何を楽しむ』という本の中にある折り紙で作る〈星形の皿〉をもとに,厚紙で五角形を作り,おりぞめを貼って作るということをわたしが始めたもので〈星皿〉と呼んでいます。

わたしが作った資料を再度載せておきます。
おりぞめ研究会で星皿…佐藤さんの報告_f0213891_11580918.jpg
おりぞめ研究会で星皿…佐藤さんの報告_f0213891_11581508.jpg
さて,佐藤さんの報告。
今日は、ズームで、おりぞめ研究会をしました。星皿を作りました。
おりぞめ研究会で星皿…佐藤さんの報告_f0213891_11225883.jpg
おりぞめ研究会で星皿…佐藤さんの報告_f0213891_11230344.jpg
1、最初は、コンパスと分度器を使って、  円と五角形の型紙を作ります。
2、台紙は、円の中に星を作り、カッターやボールペンを使って、折り線を入れます。
3、千代紙を型紙をあてて、五角形に切り、台紙の裏に貼ります。
4、おりぞめ紙を型紙にあてて、円に切り、台紙の表に貼ります。はみ出した部分は裏に折って貼ります。
おりぞめ研究会で星皿…佐藤さんの報告_f0213891_11234979.jpg
おりぞめ研究会で星皿…佐藤さんの報告_f0213891_11235367.jpg
おりぞめ研究会で星皿…佐藤さんの報告_f0213891_11273476.jpg

参加者の方から
○丸型と五角形の型があれば、五角形に、星をかくだけだから、子どもたちでも簡単に作れそう!
○表も、裏も、千代紙やおり染め紙を丸く切った方が、台紙に貼るときに簡単にキレイに貼れるかも。
○台紙の星形は、対角線まで、おり線をカッターなどでいれた方が底が安定するかな。
○表、裏を千代紙とおりぞめ紙で反対にしてみたり、バリエーションが楽しめそう。
○普通のトレイよりも作りやすく、失敗が少ないかも。
○ズーム四十分で、1枚星皿が作れたから、オンラインで、作るにはとてもよかったかも。
 おりぞめ研究会も、みなさんと一緒に作っていて、子どもたちにも、より作りやすい方法を考えてくれて、盛り上がりました。

そして,お福分け鶴も皆さんで作ったそうです。
おりぞめ研究会で星皿…佐藤さんの報告_f0213891_11285693.jpg
***
星皿の基本技術は
・円を描く,直線を引く
・カッターナイフで切る,折り筋をつける
おりぞめパネルでこれらの基本技術を体験すれば,星皿にもチャレンジできると思います。
佐藤さん,おりぞめ研究会のみなさん,ありがとうございます。





































by orizome | 2021-09-23 11:32 | 製品を作る | Comments(0)

紙に染料をつけて染めるものづくりの<おりぞめ>噺。ものづくりはたのしさつくり。おりぞめ染伝人(山本俊樹)メールアドレス orizome●live.jp
by orizome

以前の記事

2024年 12月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月

最新のコメント

ご無沙汰しております。私..
by 山の住人 at 00:11
ありゃっ! 「楽」だと思..
by 戸田道代 at 16:28
こんな切りそめ紙もあった..
by 戸田道代 at 11:22
> 船迫新治さん あり..
by orizome at 14:52
たまモノが! 出版..
by 船迫新治 at 12:15
横山さま ありがとうござ..
by orizome at 18:57
春の校内掲示はたまモノで..
by 横山裕子 at 16:50
> 戸田道代さん 書き..
by orizome at 05:10
> 船迫新治さん あり..
by orizome at 05:09
書きたくなる紙がステキす..
by 戸田道代 at 17:14

検索

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

ファン

ブログジャンル